WAX用フタ付トルネードP3.3製ガラスボング
ワックス(WAX)やオイル、リキッドなどのコンセントレート用に適した当店オリジナルの耐熱、衝撃に強いパイレックスP3.3製フタ付トルネードWAX用ガラスボング(水パイプ)です。
本体内部の底の部分に6箇所のカッティングを入れることで、ボングの中に入れた水がトルネード(渦巻き状)になるように設計されています。
トルネードボングは水が竜巻状に渦巻く見た目の楽しさだけでなく、 煙が水の中で渦巻き状にトルネード(スピン)することで、煙を拡散、そして気泡を細かく分散させることで、有害物質の除去率をより上げられるように作られています。
バンガー(火皿)には画像のように手で持ちやすい持ち手がついたフタもついているので、煙が逃げづらく、フタの上部には穴があいているので、フタをしたままでも煙を吸い込むことができるので機能性十分です。
バンガー(火皿)は取り外し可能で口が広いので掃除がしやすく非常に便利です。また別売りもしているので、万が一割れてしまってもパーツだけ買い換えることが可能です(その他通常のタバコの葉用の火皿やクラックボング用のパーツも販売しているので、お好みでパーツだけ交換して楽しむこともできます。
見た目だけでなく、機能性も優れた極上ガラスボング(水パイプ)です。
透明なフルクリアガラスなので中の煙を見て楽しめ、クリアな煙を楽しめます。
ボング(水パイプは)水をフィルターがわりに、煙を濾過することができるため、タールなどの有害物質を取り除く効果があるのでのどにも優しい喫煙具です。
ご使用方法はとても簡単で、本体に水を入れた後(ボング内部のカッティング部分はすべて水に浸かるようにして下さい)、バンガー(火皿部分)をバーナーなどで加熱して、バンガー(火皿部分)が充分熱をもったら、ワックスを乗せて気化させ、吸い口から煙を吸い込むだけです。フタは一回目が吸い終わったら被せて、煙の調整などをすると更にGOODです。 尚、バンガー(火皿部分)をバーナーで充分加熱した後、お好みで何秒か時間をおいてからワックスを乗せてもOKです。バンガー(火皿部分)は加熱した後時間を少しおくことで、表面温度を下げることができるので、これはそれぞれご使用する方のお好みで調節して頂ければと思います。
トルネードボングに入れる水の量はお好みですが、個人的にはボング内部の突起部分(6個のカッティングがある箇所)が半分位浸かる位が一番トルネード(渦巻き)が綺麗になると思います。
*空気穴はないタイプとなっております。
商品番号 | 022-PX1 |
カラー | 画像の色のみです。 |
サイズ | 高さ:約25cm |
販売価格 | ¥8600 |


























